旧暦2月に入ると今年卯年の上半年の屋敷の拝みの行事がはじまります。 屋敷の拝みの道理、意味、やり方、著書など 祈りの森,風,名護曲にてご案内、販売しております 拝みで大切なことは、どこを通して、どこの神様へ祈りを発信する… もっと読む »
カテゴリー: ブログ
2021年9月20日 店舗地鎮祭動画 完成いたしました
令和4年11/27 長崎の方への健康祈願 名護曲の風水神にて
11/27 快晴
綺麗な空
新暦11/24 大安 巳の日 屋部・部間権現へ 天と地が一体になりますように
屋敷の拝み(屋敷の神様を祀るお札)
祈りの森にて販売、奉り方を承っています お気軽にお立ち寄りください 屋敷の神様を祀る図表(カラー) お札(北・西)白裏面 お札(南・東)白裏面 お札(左・右)白裏面
スルルガマツアー左は龍、右は綾子さん
新暦10月8日・旧暦9月13日、13夜の行事をしました。
十三夜祭りとは、旧暦十三日の夜に誕生した関帝王(かんてぃんおう)の祭り。 立身成功を祈り感謝。