カテゴリー: News

旧暦6/15 恩の御祭り

六月神御祭り 本日旧暦6月15日、5月15日の御祭りは子孫に感謝する。北の方位、父、北斗七星、ウミキ、祖先に感謝する行事。6月15日は南の方位、母、南十字星、ウミナイ、恩に感謝する行事になります。祖先代々がお世話になった… もっと読む »

祈りの森、風、名護曲にて

  お守り、パワーストーン、勾玉、渡具知綾子の書籍、販売しています。沖縄の年中行事、火神のこと、屋敷の拝み、祈り方、星の拝み、等々わかりやすく説明いたします。風水に基づき奉った神々が位置する祈りの森にて充電をし… もっと読む »

フーチ(空気)の拝み

旧暦4月にはフーチの拝みがあります。フーチとは空気・酸素を意味します。この行事は、天と地の創造による自然万物、全ての生命体は、酸素の恵みで生かされているということに気づきフーチ(空気)への感謝をするために執り行われます。

新暦2/20月曜日旧暦2/1

旧暦2月に入ると今年卯年の上半年の屋敷の拝みの行事がはじまります。 屋敷の拝みの道理、意味、やり方、著書など 祈りの森,風,名護曲にてご案内、販売しております 拝みで大切なことは、どこを通して、どこの神様へ祈りを発信する… もっと読む »

新暦1/15旧暦12/24火の神を昇天の祈り

御天下り橋 香の花から 御天もどいみそうり 七橋かけて うさぎたてぃやびら 明きま年 卯年 勝てぃ黄金 火の神に 光みそうり うーとーとぅ加那志 感謝